2010年10月23日土曜日

製本教室



今日は製本教室に行きました。

大阪天満にある時色というブックカフェで。

京都で製本をしているamu先生

厚紙やあわせのりや色んな名称の道具を用い
本を綴じる。

1mmの誤差が死を招くらしく、
道具を持つ手の方向や紙の置き方等、事細かな説明。

少し手を抜くとせっかく製本しても、
びゅーーと反り返るそうです。

ちゃんと製本できるようになれば、
旅行のスクラップブックを記念の紙で作ったり、
刺繍した生地を表紙にしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿