2010年3月12日金曜日

カンブリア宮殿にしゃべりかける




今好きなテレビは
アメトークと 世界の車窓からと イッテQです

この間 カンブリア宮殿に カクヤスの社長さんが出ていて
(小さな酒屋さんを年商700億の企業にされた人)
「弱みを何とかしようということではなく、強みを磨こうとしてきた」
とおっしゃってました

この社長さんは東京23区に122店舗展開し
ビール1本から2時間以内無料配送にされたそうです
(お年寄りには大変便利なシステム)

他には カクヤスワインセラーを銀座につくり 
高級ワインやシャンパンを適切な温度設定で保管
注文があれば 10分以内に 徒歩で届ける

クラブ側は50万100万するボトルの在庫を抱えずに
お客様の要望に すぐに応じられるしくみ

それでも苦しい時も あったそうで
100店舗のうち57店舗が赤字になった時 銀行に
「部分でなくて全体で見てくれ
 後3年で形ができあがるから」と説得されたそうです


この方の話で すごくいいなあと思ったのは
社員をとる時の条件
 
〈自分で仕事を楽しめる人〉
〈今までカクヤスを作り上げてきた既存の社員を尊敬できる人〉


大阪のおばちゃんはテレビを見ながら
「ほんまかいな」とか
しゃべる人が多いそうです

私もカクヤスの社長さんに
テレビに向かってしゃべりかけっぱなし

0 件のコメント:

コメントを投稿