2010年8月26日木曜日

カヤグムかお琴か



お琴を習いに行こうか 
カヤグムという韓国のお琴を習いに行こうか
ずっと迷い続けています。

カヤグムのほうが小ぶりで場所をとらなくていい。

子供の時に少しだけお琴を習っていた。
一緒に暮らしていたやさしい祖母は
この音色を好み、
「きよみぃずのかんのんさまに すずめが3匹~♪」
と一緒に歌った

せっかくの発表会に具合が悪くなり、
私だけ派手な帯をほどかれ、着物に紐だけという
貧相な姿で演奏を終えた思い出も。

順調に続けられれば、また発表会とかあるかも
しれない。
着物か?チマチョゴリか?
どちらも好き過ぎて決められない。


もしもお琴を買ったとして、
紐と木と布という、魅惑的な三大素材のお琴は
犬のティさんにとっても好き過ぎる一品であろう。

齧りたい要求群の第一位に踊りでるに違いない。


*写真は船場センター街の中にあるお琴専門店です。

0 件のコメント:

コメントを投稿