2010年7月9日金曜日

ワクチン




第2回目ワクチンを打ちに 動物病院へ

少しやせぎみなのと
外耳炎になりかけているそうです
薬を処方してもらう

他は元気で問題なさそう

犬の訓練士さんや動物学者さんなどのプロの方々でも
みんないろんな意見があり
どれを信じていいのかよくわかりません


ティさんは 1階と3階で暮らすので
おトイレが2箇所あり 少し混乱しましたが
ほぼできるようになりました

寂しい時に わんわん少し吠えます
ゲージから出た時 うれしくて興奮して走りまわり
全身でタックルをしたり
かじがじ 噛んではいけないものを噛んだりします

子犬ならみんなすることだと思いますが
三つ子の魂百までもで 今が肝心


わんわん吠えると無視されて ひとりぼっちになるので
吠えるのは止めようと思うとか

もぐもぐ手を噛むと 痛いと言われて 遊びの時間が終わってしまうので
噛みたいけど おもちゃを噛んでいようとか

いいことをしたら 猛烈に褒められるけど
悪いことをしたら 1人にされる

この単純な方法がいいような気がします

犬だって
自分の好きな人のいやがることは したくないはずなので
まず私のことを 大好きになるように
たくさん遊んで なぜてなぜてなぜて

目指すは 誰と仲良くできる やさしい犬

0 件のコメント:

コメントを投稿