
今日の身につけている物の
総合計金額はバックも含めて7000円
なんという安あがりな女なんでしょう
自分で製作したワンピースに
首飾りは随分前にセレクトショップでセール2000円で購入
バックはいつもの鶴橋で かわいい正方形のトートが
6000円だったので (一応革)
キャメルにしようか こげ茶にしようか迷っていた
耳元で
「とくべちゅ 5000円」と言われ
〈そのお店は初めて行ったので とくべちゅでもなんでもないけど>
それでも決断力がなく もちろん買うつもりで 色を迷っていたら
「仕方がないね 4000円」
えーーー決められないけど もう申し訳ないので
目を瞑って握って キャメルを買った
<材料費や船代や縫製代やどうやって捻出できるのだろう>
ブーツは姉のを勝手にはいている
*吝(けち)という単語は 吝か(やぶさか)とも読むそうです
やぶさかでないは 物惜しみ(けち)しないということ
日本語は難しい
0 件のコメント:
コメントを投稿