
先週コブクロのコンサートに連れて行ってもらった
大きいほうの人の声が好きで 何年も"風見鶏"とかを聞き続けている
口の奥行きが大きそうでいい
6:30に大阪城ホール開園なので、夕御飯を食べる時間はなく
ホール前の噴水のところに座って
素人の人が歌うのを聴きながらタコヤキを食べた
上機嫌だったのに
はがすのを忘れたカイロがホールの暑さに拍車をかけ
たこやきが熱かったのか口の中がびろびろになってきた
気分が悪くなり
残念ながら、3曲目でもう立っていられない
なんてややこしいの私
座っているのは2階のおばあちゃんと私だけだ
ファンの方々にもコブクロにも申し訳ない
もう上機嫌は遥か彼方だ
座ってて見えないので目を瞑って聴いていたら
タイタニックの映画を思い出した
映画は好きでなかったが、音楽家達が逃げ出さずに
最後までみんなの為に演奏し続けた場面がよかった
コブクロはファンを大事にされている
ものすごく真摯で、あまりの一生懸命さに感動した
---そんなときは僕のところへおいで 歌をうたってあげよぅぅ♪---
*文章長いですか?読むの大変じゃないですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿