
うちのゴールデンレトリバーは14歳になります。
雄のくうです。
一時は45kgもありましたが、今は癌があちこち転移し31kg、寝たきりです。
友達と近くの公園で遊ぶのが好きだったので、毎日つまらなそうです。
最初は台車にマットを引いてと考えましたが、立ち上がろうとして危ないかと思い、
ふんぱつしてドイツ製のかわいいバギーを購入してみました。
ふんぱつしてドイツ製のかわいいバギーを購入してみました。
散歩してるとよく声をかけられます。
大阪の女性は悪気は全くなく
「わあ、まだ生きてたん?」
「もう少しやのに車なんてもったいない」とか言われて、えーーとびっくりするのですが、
だいたいは、「いい車にのってんなあ将軍さまやな」とか
「頑張ってえらいね」と言ってもらえます。
介護は、後ろ脚がぐらぐらしてきたとか
やせてきたとか、楽しそうにしっぽをふらなくなったとか
達成感より喪失感が大きいように見えます。
でもできるだけ、今あることだけ見て、
おやつを食べるときうれしそうだったとか
0 件のコメント:
コメントを投稿